
新元号【令和】制定記念 刻印サービス開始
2019年04月02日の掲載情報
5月1日より、いよいよ新元号の令和が、スタートします。
これを記念して石川特殊特急製本では、名入れ御朱印帳シリーズに新元号の刻印サービスを期間限定で実施いたします。
書体も政府発表の「令和」の文字をそのままに、御朱印帳の裏表紙に刻印させていただきます。
この記念すべき新しい元号を皆様の御朱印巡りのお供に是非いかがでしょうか。

これを記念して石川特殊特急製本では、名入れ御朱印帳シリーズに新元号の刻印サービスを期間限定で実施いたします。
書体も政府発表の「令和」の文字をそのままに、御朱印帳の裏表紙に刻印させていただきます。
この記念すべき新しい元号を皆様の御朱印巡りのお供に是非いかがでしょうか。
京都支店 京都インターナショナルギフトショーに出展
2019年03月09日の掲載情報
3月6日、3月7日の両日に、京都市左京区岡崎のみやこめっせ(京都市勧業館)で開催された第1回京都インターナショナルギフトショーに出店致しました。
京都市でのギフトショーは、今回が初めての事もあり、二日間での入場者数も過去最大となり、弊社ブースにも大勢のお客様が、お立ち寄り下さいました。
今回は、京都ならではの縮緬柄の御朱印帳や新商品のブックカバータイプなど、京都支店が趣向を凝らした商品をご紹介させて頂き、来店のお客様にも
高評価を頂きました。
京都市でのギフトショーは、今回が初めての事もあり、二日間での入場者数も過去最大となり、弊社ブースにも大勢のお客様が、お立ち寄り下さいました。
今回は、京都ならではの縮緬柄の御朱印帳や新商品のブックカバータイプなど、京都支店が趣向を凝らした商品をご紹介させて頂き、来店のお客様にも
高評価を頂きました。
名古屋支店 メッセ名古屋2018出展
2018年11月14日の掲載情報
11月7日㈬から11月10日㈮に名古屋市の金城ふ頭にあるポートメッセなごやにおいて、日本最大級の異業種交流展示会である、メッセナゴヤ2018に名古屋支店がブースを出展いたしました。
今回は、オリジナル御朱印と新製品のブックカバー御朱印帳を主力商品として、御案内させて頂きました。
来場者数4日間で、61,952人を数え、弊社のブースにも多くお客様にお立ち寄り頂き、業種の垣根を越えて、様々な方とお名刺の交換など、好評のうちに終了致しました。
今後も石川製本では、製品の改良と開発に力を注いで様々な機会で皆様にして御紹介して参ります。
この度は弊社ブースに、多くの皆様にお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。
今回は、オリジナル御朱印と新製品のブックカバー御朱印帳を主力商品として、御案内させて頂きました。
来場者数4日間で、61,952人を数え、弊社のブースにも多くお客様にお立ち寄り頂き、業種の垣根を越えて、様々な方とお名刺の交換など、好評のうちに終了致しました。
今後も石川製本では、製品の改良と開発に力を注いで様々な機会で皆様にして御紹介して参ります。
この度は弊社ブースに、多くの皆様にお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。
第60回大阪ギフトショー2018 販促部門新商品コンテスト大賞受賞
2018年10月17日の掲載情報
去る9月20日・21日大阪天満橋のマーチャンダイズビルにおいて開催された大阪ギフトショー2018で弊社出展の箔押しコースターが、販促品部門新商品コンテストで、大賞を受賞致しました。
この商品は、若手社員による商品開発チームが製本の製造過程で発生した、本来廃材となるボール紙を再利用して石川製本が最も得意とする箔押し技術をマッチさせて出来たオリジナルコースターです。
廃材利用によるエコのコンセプトとカラフルな色を多用した箔押しというオリジナル性が受賞の決め手となりました。
また、同時出展の新商品である、ブック型御朱印帳も来場のお客様に大変ご好評を頂きました。
これからも石川製本では、様々な形でオリジナル性に溢れた商品の企画と製造販売にとりくんでまいります。
この商品は、若手社員による商品開発チームが製本の製造過程で発生した、本来廃材となるボール紙を再利用して石川製本が最も得意とする箔押し技術をマッチさせて出来たオリジナルコースターです。
廃材利用によるエコのコンセプトとカラフルな色を多用した箔押しというオリジナル性が受賞の決め手となりました。
また、同時出展の新商品である、ブック型御朱印帳も来場のお客様に大変ご好評を頂きました。
これからも石川製本では、様々な形でオリジナル性に溢れた商品の企画と製造販売にとりくんでまいります。
大阪ギフトショー・東京OGBSフェアに御朱印帳を出展!
2018年09月04日の掲載情報
秋の行楽シーズンを控えて、来る9/20(木)、9/21(金)に大阪天満橋OMMビル2階にて開催される大阪ギフトショーに弊社、御朱印帳を出展いたします。
今回は御朱印帳の新商品ラインナップを主体に、個別オーダーに対応したオリジナル御朱印帳を紹介したします。
また、東京地区でも9/21(金)、9/22(土)に池袋サンシャインシティにおいて開催されるスタンビジネス、ウエアプリント、オリジナルグッズ専門で日本最大のオーダーグッズ・ビジネスショーOGBS2018にも御朱印帳を出展いたします。
今回は御朱印帳の新商品ラインナップを主体に、個別オーダーに対応したオリジナル御朱印帳を紹介したします。
また、東京地区でも9/21(金)、9/22(土)に池袋サンシャインシティにおいて開催されるスタンビジネス、ウエアプリント、オリジナルグッズ専門で日本最大のオーダーグッズ・ビジネスショーOGBS2018にも御朱印帳を出展いたします。
名入れ御朱印専用サイトに新たに2アイテムが加わりました。
2018年02月20日の掲載情報
ご自身の名前を入れて制作する、御朱印帳専用サイト「名入れ御朱印.com」に新アイテム2つを追加しました。
発売中のアイテム
- ■和の花
- クロス生地の表紙で高貴な雰囲気を演出する「和の花」。
すみれ、さくら、いちょう の3種類から選べます。
- ■伝統の千代紙
- オトナかわいい日本が凝縮された和紙を表紙にした「伝統の千代紙」。
如月(きさらぎ)、弥生(やよい)、皐月(さつき) の3種類から選べます。
- ■カジュアル
- 旅の持ち運びで生じるキズから御朱印帳を守れる丈夫な塩化ビニールを素材とした「カジュアル」。
グレープ、ピーチ、ミルク の3種類から選べます。
- ■リバティ柄
- 英国伝統のは名柄を表紙としたクロス素材の「リバティ柄」。
ペッパー、アンジェリカ、ストロベリーシーフ の3種類から選べます。
- ■オリジナル御朱印帳
- 自分で作る「オリジナル御朱印帳」。
オンデマンド印刷であなたの作ったデータから御朱印帳を作ります。
たった1冊からでもご利用いただけます。 - ■ベルベット
- シックで高級感溢れる「ベルベット」。
カラーは黒、紺、緑、赤の4色。
- ■天下人
- 織田信長、豊臣秀吉、德川家康、3人の天下人にゆかりのある寺社を訪ねて回る「天下人」。
御朱印帳の箔押し色が安土はタイトル箔押し赤、大坂はタイトル箔押し金、江戸はタイトル箔押し緑となります。裏面にも家紋の箔押しが入ります。
御朱印帳を制作します。名入れ御朱印.com
2017年10月20日の掲載情報
ご自身の名前を入れて制作する、御朱印帳専用サイト「名入れ御朱印.com」に新アイテム2つを追加しました。
- ■ベルベット
- シックで高級感溢れる「ベルベット」。
カラーは黒、紺、緑、赤の4色。
- ■天下人
- 織田信長、豊臣秀吉、德川家康、3人の天下人にゆかりのある寺社を訪ねて回る「天下人」。
「天下人」は近日発売予定です。
発売中のアイテム
- ■和の花
- クロス生地の表紙で高貴な雰囲気を演出する「和の花」。
すみれ、さくら、いちょう の3種類から選べます。
- ■伝統の千代紙
- オトナかわいい日本が凝縮された和紙を表紙にした「伝統の千代紙」。
如月(きさらぎ)、弥生(やよい)、皐月(さつき) の3種類から選べます。
- ■カジュアル
- 旅の持ち運びで生じるキズから御朱印帳を守れる丈夫な塩化ビニールを素材とした「カジュアル」。
グレープ、ピーチ、ミルク の3種類から選べます。
- ■リバティ柄
- 英国伝統のは名柄を表紙としたクロス素材の「リバティ柄」。
ペッパー、アンジェリカ、ストロベリーシーフ の3種類から選べます。
- ■オリジナル御朱印帳
- 自分で作る「オリジナル御朱印帳」。
オンデマンド印刷であなたの作ったデータから御朱印帳を作ります。
たった1冊からでもご利用いただけます。
御朱印帳に2つの新アイテム発売予定!
2017年09月16日の掲載情報
秋の行楽シーズンを迎えて、石川特殊特急製本では、名入れ御朱印帳に2つのアイテムを追加販売します。
近日発売予定です。お楽しみに。
- ■ベルベットシリーズ
- シックで高級感溢れるベルベットシリーズ。
カラーは黒、紺、緑、赤の4色を予定しています。 - ■天下人御朱印帳
- 織田信長、豊臣秀吉、德川家康、3人の天下人にゆかりのある寺社を訪ねて回る、天下人御朱印帳
近日発売予定です。お楽しみに。
オリジナル名入れ御朱印帳の新シリーズを公開
2017年09月07日の掲載情報
第16回印刷産業環境優良工場 奨励賞受賞
2017年09月07日の掲載情報
この度、石川特殊特急製本 MIDセンターが「第16回印刷産業環境優良工場」にて日本印刷産業連合会環境優良工場奨励賞を受賞しました。
同賞は、環境改善に努力を払うとともに、その効果が認められ、とくに活動に特色があることから、それぞれの業種の特殊性や企業規模を鑑み、今後の更なる環境改善を期待し選出されました。
同賞は、環境改善に努力を払うとともに、その効果が認められ、とくに活動に特色があることから、それぞれの業種の特殊性や企業規模を鑑み、今後の更なる環境改善を期待し選出されました。
日本印刷産業連合会環境優良工場奨励賞受賞の7社(敬称略)
- 一般部門
- 石川特殊特急製本株式会社 MIDセンター
- 株式会社 一九堂印刷所 東京工場
- 株式会社 セントラルプロフィックス 豊洲工場
- 北海シーリング株式会社 工場
- 小規模事業所振興部門
- 秀明印刷株式会社
- 株式会社 美生社
- 株式会社 大熊製本